2011年1月26日水曜日

リッチ層が住んでいるのは「江ノ島電鉄線」、逆に資産を減らしたのは?

 リッチ層が最も多く住んでいるのは、どこの沿線なのだろうか。三大都市圏(首都圏、中京圏、近畿圏)の主要私鉄で見てみると、「江ノ島電鉄線」(年間所得800万円)がトップであることが、野村総合研究所の調査で明らかになった。

【拡大画像】 【表:エリア別の生活者像イメージ】

 次いで「阪急甲陽線」(789万円)、「京王井の頭線」(772万円)、「東急東横線」(759万円)、「東急こどもの国線」(759万円)と続いた。

 「江ノ島電鉄線」「阪急甲陽線」「京王井の頭線」ともに、高級住宅街を中心にごく短い営業区間の路線であることが共通している。また東急沿線が上位に並んだ背景には、「所得水準の高い現役世代が多いこと。沿線ブランドが周辺物件の不動産相場を押し上げ、高所得者が多く集まっているのではないか」(伊藤慶史副主任コンサルタント)と見ている。

 世帯当たりの金融資産(不動産は含まない)ランキングを見てみると、「京王井の頭線」(4576万円)がトップ。次いで「東急大井町線」(3979万円)、「東急東横線」(3943万円)、「東急池上線」(3937万円)、「つくばエクスプレス」(3821万円)と続いた。全体的に東京23区に住んでいる人は金融資産を持っており、下町エリアでも水準は高い。「下町は高齢者が多く、昔から家を所有している人が多い。そのため、金融資産を保有している人が多いのではないだろうか」(伊藤氏)

 一方、金融資産が減少(2007年→2008年)したのはどの沿線に住む人が多いのだろうか。最も減少したのは「近鉄長野線」(222万円減)、以下「神戸電鉄粟生線」(218万円減)、「近鉄田原本線」「名鉄尾西線」(いずれも217万円減)、「秩父鉄道」(209万円減)と、近畿圏での減少が目立った。また同じ都市圏でも郊外ほど減少幅が大きい傾向にあることが分かった。その理由として「減少幅が大きかった路線では高齢者の住居が多く、時間が経過することで貯蓄性保険(=受取額の期待値で評価)の金額が減少している。さらにリーマンショックを受け、投資商品を手控える人が目立った」(伊藤氏)という。

●エリアの生活者像イメージ

 エリア沿線別に見て、投資商品の購入方法に違いがあるのだろうか。資産減少幅が大きい路線の人は「銀行窓口」や「営業訪問」で購入しているケースが目立った。一方、資産水準の高いエリアは「ネット銀行」や「ネット証券」などを利用している人が多いようだ。

 また投資の意思決定をする判断基準を聞いたところ、資産水準の高いエリアでは「商品内容」を重視しているのに対し、減少額の大きいところでは「販売主体(担当者、企業)」が目立った。【土肥義則】

【関連記事】
? リッチ層が住んでいる「京王井の頭線」、いくらお金を持ってるの?
? 合コンでモテる人の部屋には「○○」がある
? どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(1)横浜エリア編
? 向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ
? 近距離交通特集

引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2011年1月22日土曜日

[E for All]「Guitar Hero III」,PC/Mac版も年内発売






 演奏系のカジュアルゲームとして,北米ではActivisionの「Guitar Hero III: Legend of Rock」(以下,Guitar Hero III)とElectronic Artsの「Rock Band」が人気を二分しているが,PCやMacのゲーマーにとって気になるのは,Guitar Hero IIIのほうだろう。このゲームは,現在Aspyr Mediaによって移植が進められているのだが,コンシューマゲーム機でのリリースから遅れること3週間,11月中旬には発売されそうな気配なのだ。

 Guitar Hero IIIのPC版は完全移植であり,先行発売されるXbox 360版と内容面で異なる部分はない。もちろん,Xbox 360用のギターコントローラーをUSBポートに差すことも可能だが,PC/Mac用の専用ギターがバンドルされたバージョンが,リリース予定となっている。









上の画面はPC版のもの










 Guitar Hero IIIは,全体的に前作よりも簡単になっており,キー操作のタイミングが多少狂っても,それほどペナルティが科せられなくなった。これは,PC版から始める初心者にとって,かなりありがたい仕様だが,別にゲームが全体的にヌルくなったというのではなく,キャリアモードをこなしていくうえでメリハリをつけたのだとのこと。キャリアモードの後半は,コンボを何度も繰り出さなければならないなど難しくなっていく。もちろん,難易度は調整できるわけだが。



 Guitar Hero IIIの魅力の一つがマルチプレイヤーモードで,これはもう1本ギターを接続して,一つの画面上で行う。ストリングが切れたり,アンプがオーバーロードになったりといったイベントもあれば,相手のギターを強制的に左利き向けにするというようなパワーもあり,かなり白熱した対戦になりそうだ。

 同封される楽曲は1970年代から現代までの70曲ほどで,Metalicaの「One」やGuns N' Rosesの「Welcome to the Jungle」,そしてPearl Jamの「Even Flow」やRage Against the Machineの「Bulls on Parade」など,バラエティに富んだ選曲が行なわれている。まだ正確なリリース予定日や価格は決まっていないが,アメリカで起きているGuitar Hero旋風は,果たしてPCにも波及するだろうか?

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月10日月曜日

BioWare,「Dragon Age:Origins」にはオンライン認証

 北米のゲームデベロッパであるBioWareは,開発中のファンタジーRPG,「Dragon Age: Origins」に,SecuROMなどを使うオンライン認証システムは採用しないと現地時間の5月4日,公式サイトで明らかにした。発表によれば,PC版にはディスクチェックによる製品認証システムは搭載するものの,オンラインによる認証は行われない。


 SecuROMによるオンライン認証は,インストール回数の制限や,定期的なオンライン再認証が必要になるなど,プレイヤーの間で不評を買っており,このシステムを搭載した「SPORE」では,リリース後にSecuROMを取り除くツールが公開されている。
 本作のパブリッシャであるElectronic Artsは,すでに多くのPC向けタイトルにSecuROMを採用していることから,Dragons Age: Originsにもそれが使われるのではないかという懸念がファンの間で広まっていたが,今回の発表で,そうした不安や不満は一掃されただろう。

 併せて,本作をベースとした,テーブルトークRPG「The Dragon Age RPG」の発売も発表された
 テーブルトーク版の作者は,「Freeport」や「Warhammer Fantasy Roleplay」といった作品を手がけたChris Pramas氏で,出版社はGreen Robin。2009年9月に発売される予定になっているが,現在のところ価格は未定だ。
引用元:RF online Z 総合サイト